カラオケがオレを呼んでいる!「劇場版マクロス7」を迫力の音&映像で♪ JOYSOUND「みるハコ」で配信開始(アニメ!アニメ!)

第8号「目のトラブル、早く気づいて失明を防ぐ!」の効果は?厳しいレビュー

ここ最近、すいぶん話題になっている

太田 年朗の
第8号「目のトラブル、早く気づいて失明を防ぐ!」が、
とても気になっているんですよね。

出典元:アニメ!アニメ!

『マクロス7』の劇場版作品として1995年に公開された『劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』が、通信カラオケ「JOYSOUND」の映像コンテンツサービス「みるハコ」に登場。2025年3月19日から6月18日までの期間中、対象機種の「JOYSOUND X1」「JOYSOUND MAX GO」を導入している全国のカラオケルームにて無料(別途室料)で楽しめる。

【フォト】『劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』場面カット

『マクロス7』は、1994年10月から1995年10月にかけての初放送から昨年で30周年を迎えた、今もなお不動の人気を誇るTVシリーズだ。主人公にロックバンドのボーカルを設定し、かつバルキリーに乗りながらも戦闘せず歌うという破天荒なキャラクターで歌の力を全面に押し出す“マクロス界の異色作”として、シリーズの新境地を拓いた。

2025年2月には、本作に登場するロックバンド「FIRE BOMBER」のツインボーカル・熱気バサラとミレーヌ・フレア・ジーナスの歌担当を務めた福山芳樹とチエ・カジウラによる30周年記念ライブが開催され注目を集めた。長い年月を経ても色褪せることのない魅力で、ファンたちを魅了し続けている。

このたび「みるハコ」で配信が開始される『劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』は、そんな本作のスペシャルエピソードを描く劇場版作品として1995年に公開された。

新天地を求めて航海を続けるマクロス7の面々の活躍を描いた本作では、戦わない主人公・熱気バサラがヒロイン・ミレーヌの姉と歌い合うシーンなど見どころが満載。身近なカラオケルームで気の合う仲間と飲食を楽しみながら、迫力の音と映像で本作を堪能できるこの機会を見逃さないようにしよう。

『劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』の「みるハコ」での配信期間は2025年3月19日から6月18日まで。料金は無料で、別途室料のみで視聴できる。対象店舗は「みるハコ」WEBサイトの特設ページにて確認を。

「劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」配信概要
◆対象機種:JOYSOUND X1/JOYSOUND MAX GO
※対象店舗は、みるハコWEBサイトの特設ページをご確認ください。
◆配信期間:2025年3月19日(水) ~ 2025年6月18日(水)
◆配信コンテンツ:「劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」
◆料金:無料 ※別途室料
◆再生時間:32分
(C)1995 BIGWEST/MACROSS 7 MOVIE PROJECT

本当にあんなに効果が出るんなら嬉しいんだけど、
(ちょっと現実離れした)
インチキ商品のような疑惑を感じるのも普通だよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

実践者の暴露レビューとかを参考にして
購入するかどうか決めようと思って

ネットで色々調べたら
そんなに悪い評判や口コミが無いんですよ。

サポートもしっかりしてる★と評判が良さそう

どうしよう・・・これはGO!かな?

投稿者 tongari