菅原 隆志のエモーションプラス(第二版)は効果なし?内容暴露
菅原 隆志さんの
エモーションプラス(第二版)は有名ですよね★
出典元:お笑いナタリー
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1314のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年6月9日から2025年6月15日までのオススメ動画を選んだ。
【動画】【第227回】水曜日のダウンタウン出演後一発目の「スクラジ」(他5件)
■ スクラップス「水ダウ」ドッキリを振り返る、裏でもてんやわんやだった
6月11日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の企画「次世代リアクション王発掘トーナメント」で優勝したスクラップス・サン北川。YouTubeラジオ「スクラジ」では、相方のヨシオちゃん、安藤陸と共にドッキリの企画をたっぷりと振り返った。一発目のドッキリを「水曜日のダウンタウン」だと明かせなかった時期のトリオ内の微妙な空気、ドッキリを円滑に進めるための仕掛け人たちの奮闘、カットされた幻の名シーンなどが語られ、裏でもさまざまな騒動があったことがわかる。
■ クロコップ「空手家の子」を防犯カメラの画角で
クロコップが2018年に「ぐるナイ おもしろ荘 この夏ブレークする芸人が生放送で決定SP!」(日本テレビ系 )で優勝した際のネタ「空手家の子」を防犯カメラの画角で楽しめる動画。実在する奇妙な道場を覗き見しているリアリティが加わり、新たな味わい深さが生まれている。ダンス動画で人気のCard Boysもゲストとして参加した。
■ 前代未聞、舞台上にブランコを置くモダンタイムスのコント
舞台上にブランコを持ち込む前代未聞のモダンタイムスのコント「ブランコ」。賞レースのために4万円をはたいて披露したが結果は振るわず、単独ライブでも搬入の問題で披露できなかったという。「静かにその役目を終えた」というブランコを“供養”すべくYouTubeに動画がアップされた。
■ ビスケットブラザーズ、CoCo壱に好きなだけトッピング
カレーハウスCoCo壱番屋のカレーにビスケットブラザーズが好きなだけトッピングを追加する動画。4000キロカロリー超えとなったカレーの迫力はすさまじく、ビスブラの2人は「これええわ!」「すごいパワーと刺激」と興奮する。
■ 1947年生まれ・おばあちゃん × 2000年代生まれ・とりせん
ミイが2000年、松平が2004年生まれの若手ながら「女芸人No.1決定戦 THE W」ではセミファイナリストとなったコンビ・とりせんが、1947年生まれのピン芸人・おばあちゃんのYouTubeチャンネルに登場。歳が半世紀以上離れた2組がトークするほか、おばあちゃんの回答をとりせんが予想する「ジェネレーションギャップクイズ」にも臨む。
口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?
何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね
ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・
でもちょっと期待もしてしまいますよね
やってみようか・・・悩むな~