バイナリーオプション勝ち組入門書の口コミと内容のネタバレ!実態が2chに流出?
出典元:お笑いナタリー
「沼にハマってきいてみた」(NHK Eテレ)で「お笑い沼」と題した特集が8月2日(土)、9日(土)の2週連続で放送される。
【写真】大きな1円玉を掲げるラランド・ニシダ
スタジオにはお笑いにハマっている“お笑いハマったさん”30人が集合。彼らから募集した質問や悩みにマヂカルラブリーとラランドが本気で答える。寄せられたのは「コントのツッコミに悩んでます!」「お笑いを始めて性格が悪くなった!?」「スベるのがこわいです!」「ネタを考えるコツは?」「高学歴はお笑いの役に立つ?」「練習しすぎるとよくないって本当?」「コンビ仲をもっとよくするには?」といった話題。2組はときにコントの実演も交えながら白熱したトークを展開する。
収録後、芸人たちは「みんなの目がキラキラしてて、お笑いをやりたてのころを思い出しました。相方への思いとかね」(マヂカルラブリー村上)、「自分は今ほんとにただお笑いやってるだけになってるというか、仕事になっちゃってるから、もう一回ちゃんと人のネタ見たりとかしたいなと思いました」(ラランド・ニシダ)などとコメント。プロの芸人たちにも刺激を与えたハマったさんたちとのやり取りに注目してみては。
■ マヂカルラブリー コメント
野田クリスタル:スタジオにいた学生たちの中から、5年後 10年後、あっという間に誰か上がってくると思う。だから下手なこと言えないって思って答えました。きっとすぐ上がってくるから。
村上:みんなの目がキラキラしてて、お笑いをやりたてのころを思い出しました。相方への思いとかね。熱いというか、あたたかい気持ちになりましたね。改めてお笑いっていい世界だなって思いました。最初のころの思いを持って、またお笑いをやりたいなって思います。
■ ラランド コメント
サーヤ:みんながこんなに一緒に悩んでるなら、悩まなくていいなって思いましたね。みんな同じところにぶち当たってるんだなって。ネタを書く側、書かない側の悩みとか。わかるなっていう瞬間が多くて、プロとかアマとか関係ないって思いました。みんな悩むんです!
ニシダ:普通にお笑いやってる人もいれば、衣装が大好きとか、フライヤー作ってますとか、いろんなハマり方があるなと思って。自分は今ほんとにただお笑いやってるだけになってるというか、仕事になっちゃってるから、もう一回ちゃんと人のネタ見たりとかしたいなと思いました。
■ 沼にハマってきいてみた「お笑い沼」
前編:NHK Eテレ 2025年8月2日(土)20:00~20:45
後編:NHK Eテレ 2025年8月9日(土)20:00~20:45
※NHKプラス同時配信、1週間見逃し配信あり
<出演者>
MC:ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)
ゲスト:マヂカルラブリー / ラランド
ぬっしーの声:伊東健人
ナレーション:花守ゆみり
©NHK
いま、話題になっている・・・
バイナリーオプション勝ち組入門書をご存知ですか?
その効果についてもですが、
太田 年朗さんの評判も色々と書かれてますね。
気になる内容が『あの掲示板』でかなり流出してるみたいです。
ネタバレと口コミを読んでみると・・・
ある程度、購入前に中身がわかるっていいかも。(^^)v
文句とか批判ばかり言ってても仕方ないですよね。
ちょっと頑張ってチャレンジしてみようかしら?!