部下が30点のものを出しても「ありがとう」と感謝して100点にするのが上司。「ながの社長」が考えるリーダーの役割(FNNプライムオンライン)

コンテンツビジネススタートパック~「稼ぐ」編~の効果が気になる!体験ブログの口コミ

奥野 忠幸さんが出してるコンテンツビジネススタートパック~「稼ぐ」編~が注目されてて
私も気になってます。(^^)ゞ

ただ、ちょっと口コミとかが
ヤラセっぽく感じるくらい大げさなような・・・

出典元:FNNプライムオンライン

「あんな上司がいる会社で働きたい」と思わせる、いつも“ごきげん”でいる人柄で話題のながの社長こと、長野雅樹さん。

【書籍】ながの社長・著『毎日ごきげん無双!』(扶桑社)

宮城県仙台市で建設業を営みながら、YouTubeチャンネルも展開し、部下が作った料理を豪快に食べる動画がバズったりしている。

そんな、ながの社長は社員を大切にするスタイルも多くの支持を集めている。著書『毎日ごきげん無双!―上司も部下もストレスゼロな仕事術―』(扶桑社)から、部下も“ごきげん”でいられるためのスタンスと、リーダーの役割について一部抜粋・再編集して紹介する。

【悩み】が本当に解決できるなら
やっぱり気になるし、やってみたいなあ。

わたしが気になっているのはコレ・・・

こういう時は
体験ブログの口コミを参考にするのがベスト!ですよね

あまり悪い評判もないみたい
効果がでている人もいそうだから
やってみてもいいかもしれないな~

投稿者 tongari