友近、ありんくりん、じゅん選手のアドリブ劇「スナック由紀子」をコント公演で上映(お笑いナタリー)

復縁体験談50STORIES男性版をつくった滝澤 宗之の真実!ネタバレとレビュー

滝澤 宗之さんがつくった
復縁体験談50STORIES男性版がいろんな意味で話題?!だけど・・・
いったい真実はどうなんだろう??(知りたいです)

出典元:お笑いナタリー

東京・TOKYO FMホールにて6月20日(金)から6月22日(日)まで開催される「AOI Pro.コント公演『混頓 vol.6』」で、友近、ありんくりん、じゅん選手が出演するコントドラマ「『スナック由紀子』~沖縄から開店祝いに来た常連島人~」が幕間映像として上映される。また“幕間コント芸人”としてカゲヤマが参加し、日替わりのコントを披露することも決定した。

【画像】「スナック由紀子」のロゴ

「『スナック由紀子』~沖縄から開店祝いに来た常連島人~」は、沖縄のスナックで雇われママとして働いていた由紀子ママ(友近)が東京でオープンした新店に沖縄時代の常連客、まさとしにーにー(ありんくりん・ひがりゅうた)、我謝(じゅん選手)、クリス(ありんくりんクリス)が駆けつけたという設定のアドリブコント。沖縄にハマっている友近が特にお気に入りだという沖縄芸人2組と繰り広げる掛け合いに期待しよう。

「混頓」は映像制作などを行う株式会社AOI Pro.がプロデュースするコント公演。vol.6では書き下ろしのコント2本が展開される予定で、1本目はかもめんたる・う大、2本目は金川慎一郎が脚本・演出を担当する。ラランド・ニシダ、若月佑美、富田望生、高橋健介といった面々が出演するのは既報の通りだ。テーマソングとして天々高々の新曲「やったぜべいベー」が使用される。

■ 友近 コメント
最近沖縄にハマっている私が沖縄一推し芸人・ありんくりんとじゅん選手を迎えて、沖縄のスナックのある日の風景を切り取りました! 切り取りましたって言ってもオリジナルで作ったコントですよ!! というか実は全アドリブコント!! 刺激的でした! 憑依芸を得意とするありんくりん・ひがりゅうた、じゅん選手のリアルすぎる島んちゅの人々のクセ! あるある満載です! 良い加減に絡んでくるありんくりんクリスも絶妙! スナックのママさんコントはデビューしてから何度も演じたことありますが、沖縄の方言を相手にママをするのは初めて! それでもなんとなく言葉が通じ合うというか理解できるのが不思議!? きっとこれを観ると皆さんも沖縄に行きたくなる、まさとしにーにー(ひがりゅうた)我謝(じゅん選手)と会いたくなるはず!

■ ありんくりん コメント
クリス:普段南の島で活動してる芸人からしたらすごく刺激的なコントでした。沖縄感めっちゃ強いのもあって、伝わるかはわかりませんが観てくれてるあなたも一緒にお酒を飲みお客様になった気持ちでこのコントをご覧ください。気付いたら微笑んでますよ。

ひがりゅうた:今回、「ママの開店祝い~内地のスナックは洗練されてるやっさ!」に出演させてもらった、ていうか、なんて言うか? まさか撮影されてるとは? ていうか……まさとしにーにーです。やー連絡は!? 要はよ? 要はよ? お世話になった人のことは忘れずに感謝する心が大事やんばーよ! 中途半端に生きるのが嫌いだからよ? 由紀子マーマーのことは筋通しながら感謝するばーよ! それが、わーの生き方やんばーよ! でーじ沢山の人がわったーの生き様を観るわけ? わからんけど、要はよ? 沖縄の空気感を感じてほしーばーよ! 観てくれた人は筋通ってる! 最後に! やー連絡は!?

■ じゅん選手 コメント
ハイサイ! 沖縄芸人じゅん選手やいびーん! このたびは「混頓」幕間ドラマ出演させていただき、いっぺーにふぇーでーびる。僕の役は地元エイサー団体で偉大なヤンキーまさとしにーにーの後輩、我謝さん役です。沖縄ヤンキー会話を用いて風習、文化を取り入れたリアルな日常を演じてます。地元にこだわる沖縄ヤンキー上下関係のなんとも言えない人間味のある作品です。ゆたさるぐとぅうにげーさびら♪

■ カゲヤマ コメント
タバやん。:「キングオブコント2023」準優勝のカゲヤマです!! 日本2位になった僕らが幕間で出演するハイパー舞台です!! 本編どんだけおもろいんだ!? みなさん見に来てください!!

益田:僕が吉本の養成所NSCに入る前にバイトさせていただいていたAOI Pro.さんとお仕事させてもらえるようになり感無量です! 幕間でコントやったことないのでめちゃくちゃ楽しみです! 絶対盛り上げますのでぜひ観に来てください!!

■ 天々高々 コメント
「天々高々の『やったぜべいべー』が主題歌に! ありがとうございます」
「ありがとうございます」
「誰も見てないちっちゃな日常に虫眼鏡をかざしています」
「劇的じゃなくてもきっとそれがドラマになるんですよね」
「『混頓』に寄り添える曲になっていることを願っています」

■ 黒澤優介プロデューサー コメント
昨年、津田健次郎さん主演で上映したコントドラマ「お相手は、村松薫でした。」に次ぐ「混頓 vol.6」の幕間ドラマは、友近さん、ありんくりんさん、じゅん選手率いる即興コントドラマです。私自身皆さんのYouTubeやフジテレビさんの「千鳥のクセスゴ!」で楽しみに拝見しておりましたが、とうとう「混頓」でオリジナルコントが観られるなんて……! 撮影当日まで台本も無く、いつものドラマ作りと違いドキドキしましたが、いざカメラが回ると、不安は一瞬で吹き飛びました。ここでしか観ることができないオリジナルコントをぜひ劇場でお楽しみください!

■ AOI Pro.コント公演「混頓vol.6」
日時:
2025年6月20日(金)14:30~ / 18:30~
2025年6月21日(土)14:00~ / 18:00~
2025年6月22日(日)13:00~ / 16:30~
会場:東京・TOKYO FMホール
料金:SS席1万2000円 一般7800円
チケット:チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスで5月3日(土・祝)10:00に一般発売。
<出演者>
若月佑美 / 富田望生 / 高橋健介 / ラランド・ニシダ
日替わりコント:カゲヤマ

©AOI Pro.

こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど

ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・

効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。

サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。

投稿者 tongari