ぬいぐるみとカフェ、2キロの“リアルな抱き心地”のものも!盛況の「ぬい活」ブームを取材 あさってから日本最大級「推し活エキスポ」開催(FNNプライムオンライン)

近藤 武のCワード通常版120記事【top】 効果についてレビュー

Cワード通常版120記事【top】の
近藤 武さんがネット掲示板で
かなり話題になってるみたいだよ。

あの掲示板でもスレも何個か立ってるみたい

出典元:FNNプライムオンライン

進化を続ける「推し活」。あさって7月2日からは、日本最大級の「推し活エキスポ」が開催されます。推し活グッズからサービスまで、今では※2.5人に1人は「推し」がいると言われる「推し活」の最新トレンドが集結します。

【画像42枚】ぬいぐるみ用のプリンにクリームソーダまで!“保護者”とぬいぐるみが一緒に楽しめるカフェなど

その「推し活」で、いまブームとなっているのがぬいぐるみの推し活、「ぬい活」です。

「触れ合える安心感」などが人気の理由で、自分のお気に入りのぬいぐるみと出かけて写真などを撮るのが流行っているそうです。

そして「ぬい活」ビジネスにも活気が。群馬県に本社を置くメーカー「ノベルコム」では、イラストから完全オリジナルのぬいぐるみを作ることが出来ます。

ノベルコム株式会社 広報担当者:
ぬいぐるみにするっていうのがだいぶ特別な感じ平面のものが立体になって手で取れるというところが喜んでくださる方が多い。

そして、一緒に連れてきたぬいぐるみと食事ができるカフェも登場しています。

予約制で営業している「Little Lou's Café」を訪れました。出されるスイーツを見てみると、普通のプリンと小さなプリンが。クッキーやクリームソーダもあります。小さいサイズは、ぬいぐるみ用として用意されているんです。

訪れた人は「やっぱぬいぐるみ用のご飯がでてくるってまずないので、一緒に出てきたときはすっごい嬉しかったです。みんな(ぬいぐるみ)も喜んでました」と笑顔を見せました。

オーナーは「すごく大事にしているぬいぐるみを、外であんまり出すのが恥ずかしいだったりとか、ちょっとまわりの目が気になるっていう方も過ごしやすいようなカフェがあるといいなと思って」と話していました。

大人の間で人気を博す、ぬいぐるみ。
ペットを飼えない人向けに、リアルな抱き心地が味わえる重さ2キロのぬいぐるみもありました。

「ぬい活」ブームはまだまだ続きそうです。

(※出典:ひと研究所「推し活・ファンエンゲージメント調査2025 2025年1〜2月調査)
(「Live News days」6月30日放送より)

どこまで信じればいいかが難しいな・・・

やってもいないのに
レビューしてる人もいるだろうしね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

効果についてのレビューは、悪評はないみたい。

ほとんどが【怪しい】と考えてることが
前提の推測ばかり。

ただネットの商品って
詐欺が多いって聞くし
購入して、始めてみたいけど・・・

本当に悩むなー。

投稿者 tongari