へずまりゅう氏、議員報酬の今後の使い道 借金の依頼届くも…「絶対に貸さないです」(J-CASTニュース)

非常識なモテの科学講座のネタバレと体験談

株式会社アーバンコネクトの
非常識なモテの科学講座が気になってます。

公式サイトを読んでも
大事な部分がよくわからないから・・・
もっと詳しく知りたいと思っちゃうよ。もー

出典元:J-CASTニュース

元迷惑系YouTuberで奈良市議会議員のへずまりゅうさんが2025年8月28日にXで、議員報酬の使い道について明かした。

へずまりゅう氏「このお金は奈良市民の血税なので奈良で使おうと思います」

■「税理士を雇っているのでご安心下さい」

 へずまさんは27日にXで、はじめて議員報酬が支給されたことを報告。報酬額は「596,000円」で、所得税を差し引いた支給額は「401,200円」だった。また、はじめての議員報酬で両親にネクタイとハンカチをそれぞれプレゼントしたことを明かしている。

 しかしその後、へずまさんは再びXを更新し、「議員報酬を公開してからお金を貸して下さいと多数DMが届きました」と借金の申し込みが多数あったことを明かしつつ、「絶対に貸さないです」と断言した。

 へずまさんは、「このお金は奈良市民の血税なので奈良で使おうと思います」と宣言した。

 また、「税関係についても別に会社があり税理士を雇っているのでご安心下さい。申告漏れは絶対にございません」と説明していた。

 このポストにへずまさんの元には、「全て守らなくてもいいけど、こういった思いで生活しようと思うのもありだなあと思いました」「これからも大変だと思いますが頑張って信用を取り戻して下さいね」という声が集まっていた。

ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。

わたしが気になっているのはコレ・・・

『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』

何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。

私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?

本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。

投稿者 tongari