田村亮「脱力タイムズ」でセカンドキャリア紹介される(お笑いナタリー)

認知症ケアプログラムのネタバレと体験談

株式会社 ダーザインの
認知症ケアプログラムが気になってます。

公式サイトを読んでも
大事な部分がよくわからないから・・・
もっと詳しく知りたいと思っちゃうよ。もー

出典元:お笑いナタリー

アリタ哲平がメインキャスターを務める「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)の明日9月19日(金)放送回に、田村亮、鈴鹿央士がゲストコメンテーターとして出演する。

【画像】田村亮と鈴鹿央士

今回のテーマは「セカンドキャリアの適正を見極める重要性」。職業の適性を見極める上で大切なことを解説員が説明していく。大切なのは「没頭できる職種かどうか」だという。この場合の「没頭できる」は「好きなことかどうか」というよりも、「性格や能力的に適正があり、好き嫌いに関係なく集中できるかどうか」ということを指している。

田村は今年6月、「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)の生放送内で淳と長年組んでいたコンビ・ロンドンブーツ1号2号を解散してピンになった。今回は職業適正診断のプロが、そんな田村のセカンドキャリアに合いそうな職業を紹介していくというのだが……。思いも寄らない展開の連続に田村の反応は。

■ 全力!脱力タイムズ
□ 放送日時
フジテレビ系 2025年9月19日(金)23:00~23:30

□ 出演者
MC:アリタ哲平(くりぃむしちゅー有田)
全力解説員:海老原嗣生 / 出口保行 / 五箇公一
ゲスト:鈴鹿央士 / 田村亮
キャスター:佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)

©フジテレビ

ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。

わたしが気になっているのはコレ・・・

『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』

何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。

私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?

本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。

投稿者 tongari