はりけ~んず主催ライブが約25年ぶり復活「舞台監督も当時の方です(笑)」(お笑いナタリー)

ストキャスとRSIで矢印を表示するMT4インジケーターは詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判

渡邊 崇さんが販売している
ストキャスとRSIで矢印を表示するMT4インジケーターが売れていて話題になってるみたい?

2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~

出典元:お笑いナタリー

はりけ~んず主催ライブ「喋豪」が約25年ぶりに復活し、11月11日(火)に東京・野方区民ホールで開催される。

【画像】「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」で戦ったはりけ~んずとマシンガンズ

東京・渋谷にかつてあった劇場・渋谷公園通り劇場で月に1回のペースで開催されていた「喋豪」は、はりけ~んずが2組のゲストを迎えてネタとトークを届けるライブ。「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」でベスト4という好成績を残したことをきっかけに復活に至った。

今回はマシンガンズとダイタクがゲスト出演。はりけ~んず前田は「舞台監督も当時の方です(笑)。僕らの新ネタ2本! 復活第1弾に相応しい2組のゲストのネタ! そして僕らとのサシトークという内容になってますので、平日開催ですがぜひともお越しください」、新井は「初回ゲストは前回の『THE SECOND』で戦った盟友と、来年確実にやって来る今年1回お休みした面白後輩をゲストに迎えます!! ここでしかできないトークやネタを皆様お楽しみください!」とコメントした。

■ はりけ~んず コメント
前田:25年くらい前に定期的に開催していた「喋豪」を復活させていただきます。舞台監督も当時の方です(笑)。僕らの新ネタ2本! 復活第1弾に相応しい2組のゲストのネタ! そして僕らとのサシトークという内容になってますので、平日開催ですがぜひともお越しください。

新井:我々がその昔、渋谷公園通り劇場で月一開催していました。喋る豪傑と書いて「喋豪」。今回、昔ながらのスタッフの方々から「『喋豪』復活どうですか??」と言われ、調子に乗って開催いたします。毎回、ゲスト2組を招いて開催してた、このイベントの形は変えずに、初回ゲストは前回の「THE SECOND」で戦った盟友と、来年確実にやってくる今年1回お休みした面白後輩をゲストに迎えます!! ここでしかできないトークやネタを皆様お楽しみください!

■ はりけ~んず主催ライブ「喋豪」
日時:2025年11月11日(火)19:00開場 19:30開演 21:00終演
会場:東京・野方区民ホール
料金:前売3500円 当日4000円
チケット:FANYで9月27日(土)11:00から9月29日(月)11:00まで先行販売、10月4日(土)10:00に一般発売。
<出演者>
はりけ~んず
ゲスト:マシンガンズ / ダイタク

2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・

これは試してみる価値ありかなあ。

効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね

投稿者 tongari