茂木外相外遊で「外務省さん、コロコロは持っていかれてますか?」 鈴木貴子氏Xで「業務連絡」、気遣いに驚嘆の声(J-CASTニュース)

株式会社a visionのネット広告の奥義 怪しい噂!実践者のリアルな口コミ

株式会社a visionの
ネット広告の奥義について
ネット上では【怪しい噂】もあるみたい

実際のところどうなんでしょう?

出典元:J-CASTニュース

自民党の広報本部長を務める鈴木貴子衆院議員が2025年10月26日、Xで「業務連絡」を行い、「気遣いが違う」といった声が出ている。

【画像】「気遣いが違う」と評判のポスト

■「スプレー式の整髪料をちょいちょい空港で没収されてます」

 鈴木氏が反応したのは、外務省公式Xによる26日のポストだった。

 高市早苗内閣のもとで外務大臣に就任した茂木敏充氏が、ASEAN関連首脳会議に向けマレーシアに到着したことを報告するもので、動画では「今、マレーシアのクアラルンプール国際空港に到着したところです。外務大臣になって最初の海外出張ということになります」と決意を語っていた。

 鈴木氏はこの投稿を引用し、「外務省さん、コロコロは持っていかれてますか? お手数かけますが、よろしくお願いします」とお辞儀をする絵文字を添えた。

 ハッシュタグでも「
#スプレー式の整髪料をちょいちょい空港で没収されてます
 
#手荷物でもokなワックス持っていくように伝えました
」と伝えている。

【どんなタイプでも解決できる】みたいに言ってるのが
ちょっと【インチキくさい】感じがするのよね

わたしが気になっているのはコレ・・・

よく公式サイトとかに出ているモニターさんって
成功したから、代表例として出演しているわけで・・・
全員が【必ず】成功するとは限らないよね。

かといって
実践者のリアルな口コミを読んでると
かなり高い効果を実感できるみたいだよね。

信じて、試してみようかな

投稿者 tongari